信州上田のお酒 №2
画像は長野県上田市の日本酒です。昨年の7/23に別のお酒で同じタイトルで掲載しました。
その時に北国街道 柳町 岡崎酒造㈱に触れました。
画像左が岡崎酒造㈱の「亀齢-きれい」 ・ 右が信州銘醸㈱の「真田の里」です。
創業350年、上田一の老舗酒屋 岡崎酒造、全国に25人程しかいない女性杜氏の一人岡崎さんです。
亀齢(きれい)と言う銘柄のお酒、辛口でキレがありおいしいお酒です。~夕食(3/13)で飲みました。
上記は『真田丸』上田城・松代城⇒「その8」の記事で岡崎酒造を紹介していました。
特別本醸造「亀齢」原酒 は 味・コク・香り・三拍子揃ったお酒です。
上田城のほど近くで年間200石ほどを昔ながらの手造りで醸しております と ラベルに書かれている。
右が信州上田 真田丸の里、純米酒「真田の里」です。
2本の高級酒、後日ゆっくり飲みたいと思っています。
前回の信州清酒・真田六文銭特別純米酒 と 信州上田の地酒「福無量」 もおいしかったです。
Recent Comments