12 月(後半)だより
*年賀状書き
昨日迄年賀状書きで四苦八苦、県外を中心に 25日迄に 120枚の約半分を投函しました。
住所が変わったのに、昨年住所一覧の変更をせず 戻って来た大手メーカー東京のMさんへの失敗例もありました。
ブログも忙しくてなかなか時間がとれなく遅れています。ー 12月後半と言っても今日と明日です。
*一日の目標歩数10,000歩!
今日迄97日連続目標歩数を達成しています。
運動不足解消の為、10,000歩の目標を立て歩く事にし…、実施しています。
家の中で歩く事は毎日です。12時前に寝ることはないので、数字を見ながら歩く事は日常的です。
*「大東書道」会員システムオンライン化!
大東文化大学書道会員オンラインシステムで登録変更、4月よりスタートします。
すでに至誠会からでなく、個人会員としての手続きを済ませ、今日は12月号の競書作品を大学に郵送しました。
オンラインシステムの取り扱い方法については、改めて案内がある事になっています。
出品券にしても、指定の期間にご自身で印刷可能としています。
システム以外でも今迄とは違う内容、方法もあるようです。
オンラインシステム使用できない方は別の方法、委託システムという方法もあり、希望者は1月7日迄となっています。
私はシステムを利用すべく勉強していきたいと考えています。
パソコン、プリンターの環境と知識が必要になります。ー実はこの為の時間捻出も容易ではないです!
個人情報を取り扱うシステムである為、大学はセキュリティに万全の対策をすると思います。
まさにDX時代の幕開け、デジタル元年でしょうか?ーこれは私が勝手に想像しただけです
Comments