楽しみ 『天地人』 直江兼続
NHK大河ドラマ『篤姫』、今日が最終回 楽しみですね。
いよいよ年明け一月四日からスタートする『天地人』に注目が集まっています。
左画像が直江兼続、甲冑のレプリカ(複製品)が三月一日から一般公開の与板歴史民族資料館です。(高さ140cm、重さ20-30kg)
右画像が今日現在閉館中、一月十日リニューアルオープンの掲示がされている会館前です。(与板城址も工事中でした)
戦国時代、越後を治めた上杉家の家臣・直江兼続を主人公に上杉謙信、景勝、景虎、さらに織田信長、豊臣秀吉、徳川家康、石田三成など、戦国の武将たちが登場、主役の兼続は人気若手俳優の妻夫木聡さんetc豪華な役者人が顔を揃えています。
第一話は上杉家当主となった景勝と重臣の兼続が大阪城で、天下人、豊臣秀吉に謁見する場面で、景勝と兼続の深い結びつき…、時代は二人の幼年時代へとさかのぼってのストーリーのようです。
作品のコンセプトについては、「新潟の冬は厳しいですが、雪が融けた時の明るさ、豊かさも描き、そこで生まれ育った謙信、景勝、兼続などの人物を通し、越後の風土と、義から仁愛へと意識を高めてゆく兼続のイメージを作り上げたい」とのチーフプロデューサーのコメントが新聞に掲載されていました。
Comments
こんばんは。
私も今晩、「天地人」の予告をみました。
特徴ある「愛」の文字を何度か書かせていただいたので、
来年は何とか見たいとは思っておりますが…普段テレビ自体ほとんど見ないのです。
でも、先々週「川島芳子の生涯」ドラマを久しぶりのテレビで見まして感動しました。
私は、中国の激動の中を生きた女性を取り上げたドラマが好きです。
話しは反れましたがいずれにしても楽しみですね。
Posted by: 揺光 | December 14, 2008 11:10 PM